《肌色で選ぶウエディングドレスの白の選び方》
肌色で選ぶウエディングドレスの白の選び方|ブルベ・イエベ徹底ガイド
ウエディングドレスの白は、肌色(ベースカラー)によって驚くほど印象が変わります。
同じ「白ドレス」でも、肌が明るく見えるもの・くすんで見えてしまうものがあり、
自分の肌に合った白を選ぶことが美しさの大きなポイントになります。
この記事では、ブルーベース(ブルベ)/イエローベース(イエベ)別に似合う白ドレスをわかりやすく解説し、
あなたに最もフィットする“運命の白”の選び方をお伝えします。
あなたに似合う白を実際に比べてみませんか?
ウエディングドレスの白は「肌色」で似合い方が変わる
ウエディングドレスの白は大きく3種類に分けられます。
《白の代表的な種類》
- ホワイト(White)…純白・透明感の白
- オフホワイト(Off-White)…柔らかさのある白
- アイボリー(Ivory)…黄みのあるナチュラルな白
これらの白があなた自身の肌色と調和するかどうかで、
写真の写り・表情の明るさ・ドレスの雰囲気が大きく変わります。
まず白の種類を知りたい方はこちら
▶ ウエディングドレスの白の種類|ホワイト・オフホワイト・アイボリーとは?
まずは自分の肌の「ベースカラー」を知ろう
肌色は大きく「ブルベ」と「イエベ」に分けられます。
ブルーベース(ブルベ)の特徴
・透明感のある肌
・青みを帯びた色味
・手首の血管が“青”に見える
・シルバーアクセが似合う
イエローベース(イエベ)の特徴
・温かみのある健康的な肌
・やや黄みがかった色味
・手首の血管が“緑”に見える
・ゴールドアクセが似合う
自分がどちらかわからない人のチェック方法
① 自然光の下で血管の色を見てみる
② 顔の横に白い布を当てて明るさの変化を見る
③ ゴールドとシルバーを比べてみる
ブルベさんに似合う白ドレス

ブルベ × ホワイト(純白)
ブルベ肌特有の透明感と相性が良く、顔色がパッと明るく見える白です。
清楚で上品、クラシカルな印象を与えます。

ブルベ × 淡いオフホワイト
真っ白すぎず柔らかいニュアンスを持つため、
より自然な透明感を演出できます。
おすすめキーワード:
・クリアホワイト
・ピュアホワイト
・ライトオフホワイト
ブルベさんに人気の白ドレスを試着する
イエベさんに似合う白ドレス

イエベ × オフホワイト
肌の黄みとよく馴染み、柔らかく明るい印象に。
最も安定して似合いやすい“定番の白”です。

イエベ × アイボリー
アイボリー特有の温かみが肌と調和し、
ナチュラルで優しい雰囲気に仕上がります。
おすすめキーワード:
・クリームホワイト
・シャンパンホワイト
・生成(きなり)カラー
イエベさんに人気の白ドレスを見る
肌色 × 白ドレスの組み合わせ早見表
| 肌タイプ | おすすめの白 | 印象 |
|---|---|---|
| ブルベ | ホワイト/ライトオフホワイト | 透明感・きれいさ・クラシカル |
| イエベ | オフホワイト/アイボリー | 柔らかい・優しい・ナチュラル |
写真写りで違いが出る「白」の選び方
ロケーションや照明によって白の見え方が変わります。
チャペル・大聖堂 → ホワイトが映える
白い空間に純白のドレスがとても美しく映えます。
自然光・ロケフォト → オフホワイト or アイボリー
柔らかい色味が自然の光と馴染み、肌が明るく見えます。
スタジオ撮影 → どの白でも調整可能
ライティングで肌・白の明るさをコントロールできるため、好みで選べます。
A by Hatsuko Endo なら肌色に合わせた白選びがしやすい
香川で取り扱いがあるのはmitsuwaだけの
「A by Hatsuko Endo」では、
同じ型番でもホワイト/オフホワイト/アイボリーの展開があるモデルも多く、
肌に合わせた白の比較がしやすいのが特徴です。
素材・光沢・繊細さが際立つため、
写真でも実物でも“肌が綺麗に見える白”を選びやすいブランドです。
A by Hatsuko Endo の白ドレスを試着する
まとめ|あなたに一番似合う白を見つけよう
肌色によって似合う白は違いますが、
実際に試着して色味の違いを比べてみることで、
「あ、これが私の色だ」と納得の一着に出会えます。
mitsuwaでは、肌色診断・色比較・写真映えまで考慮しながら
あなたに最も似合う白ドレスをご提案します。
ご試着はこちらから